コルチコトミーとは骨にスジを入れて歯を動かす治療法です。
矯正の治療期間が長くなるのは歯を動かすときに骨が抵抗し、動くスピードが遅くなるためですが、骨にスジを入れることによってその抵抗力を弱めます。そのため、歯の移動速度が上がり治療期間短縮につながります。
また、骨にスジを入れるため、大変な手術になるかもしれないと思う方も多いですが、治療時間は人にもよりますが大体2時間です。
入院の心配もなく、矯正の治療期間が短くなるため、期間短縮をお考えの方には有効な治療になります。


インプラントとは失ってしまった歯を補うためのものですが、インプラント矯正は目的が異なり全く別のものになります。
矯正用のインプラント(ミニインプラント)を使用し、歯を引っ張り移動させます。このとき、インプラントを支点に引っ張るため歯の動きが安定し、通常かかる治療期間を大幅に削減することが可能になり、治療期間の短縮を考えている方にはピッタリの治療になります。ただし、インプラント矯正ができるかどうかは治療の内容によってドクターが判断いたします。
また、インプラントを埋め込むため手術が必要になりますが、ガミースマイルといわれる、笑ったときに歯茎が大きく見える状態の改善にもつながります。